【お知らせ】2021/1/7
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、セミナーの日程を延期いたします。受講決定の方には、日程が決まり次第ご連絡します。ご迷惑をお掛け致しますがご了承のほどお願いいたします。
体験で学ぶ民泊セミナー
~古民家の宿巡りとプロに学ぶおしゃれな部屋作り~
味わいのある古民家を全面リノベーションし、高級宿泊施設として運営する施設を見学し、その活用法やプロのデザインを学べます!さらに実生活に取り入れられるインテリアコーディネート術を学べるセミナー。
インテリアに興味のある方、古民家の活かし方を学んでみたい方、ぜひお気軽にお申し込みください。
1日目 令和3年1月18日(月)9:00~16:00
古民家の宿巡り
日南市にある魅力的な古民家の宿をオーナーや支配人が案内します
【訪問施設】
・バリの風
「北郷癒しの森」の中にある古民家「バリの風」。そばには小川が流れ、せせらぎを眺めながら穏やかな癒しの時間を過ごせる、静かなたたずまいの宿。
・Nazuna 飫肥 城下町温泉(小鹿倉邸・合屋別邸)
古くから残る武家屋敷を高級感のある宿として完全リノベーションした、九州の小京都といわれる飫肥地区を象徴する宿。プロのインテリアコーディネートは一見の価値があるものとなっている。
※貸切バスで案内します。(出発・到着:三股町役場 駐車場)
2日目 令和3年1月21日(木)10:00~15:00
おしゃれな部屋作りのためのインテリアコーディネート術
おしゃれな部屋を実現するためのインテリアコーディネートの基本をプロに学びます。
講師:木脇ホーム インテリアデザイナー 木脇 薫 さん
ドライフラワーで作るスワッグ体験
室内を彩るインテリア小物として魅力的なスワッグ。ドライフラワーを使ってオリジナルのスワッグ作りを行います。
講師:Tearful eye クリエイター 溝田 賢治 さん
会場:三股町まち・ひと・しごと情報交流センター「あつまい」
参加対象者
室内インテリアに興味のある人
古民家の活用法に興味のある人など
費 用
受講料は無料
※ただし昼食代とスワッグ材料代(1000円程度)は自己負担
定 員
7名(定員を超える応募があった場合は、受講申込書により選考します)
申込締切
申込は終了しました。
たくさんのお申込み、ありがとうございました。
*新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止する場合があります。ご理解のほどお願いいたします。